8/12/2013

花火!


手前の屋台がいい感じにぼけているので、奥の花火にピントどんぴしゃ
だったら最高の1枚になった気がする!
音楽も重低音が好きなだけあって、花火のあの音が最高にいい。
火花が降り注ぐ距離で観たい人もいれば、遠くから全体を眺めたいって人もいるし
どっちも綺麗なのは間違いないな

一瞬の美のために、せっせと花火作ってる花火師を想うと感慨深いものがある。
屋台のあんちゃん達の生き生きとしている姿が、秋葉原のオタクと重なった。
なんでも目的があれば、眼は死なないんだなとw
数百発の花火大会らしいけど、十分楽しめたった!
数千発の花火大会行って、半分観て、半分カメラで撮りたいなw
ひょろい三脚じゃなくて、ちゃんとしたの買って、
シャッタースピードいろいろ試して、連射とかしちゃったりして、
少しでもぶれないようにタイマーセットして、ピントもマニュアルで合わせて
どんぴちゃりんこで撮れたときはすごい満足なんだろうな、と今からでも予想がつくw

注意)楽しんだ後はさっさと退散しないと、渋滞に巻き込まれます

7/06/2013

『日本力』2週目!

『日本力』1週目

痛いとこに目が行ったw

過去がわかってくれば、その裾野にある現在が広くなりますよね。そうすると未来も広くなる。現在の今だけが狭すぎると問題です。その場しのぎになる。

これ、歴史はちゃんと学んでおきなさい。ってことなんです・・・よね
読んだ瞬間なんでか分からないが、
ジョブズのスタンフォード卒業式スピーチの「connecting  dots」
ってフレーズが思い浮かんだ。
点と点が結ばれて線になる
時間軸の各イベントを点として考えるのであれば、
現在はそれら点を結んだ線の延長線上にあると考えるべきなんだろう。
だから、ここのその場しのぎってゆうのが、点で捕らえてるってことで
その場では点でいいんだけど、その場じゃなくなったときに、その点が
前後の点と結ばれて線になればおっけーで、点のまんまだと微妙だってことかな。
歴史って一言でいっても、日本の歴史、世界の歴史、地域の歴史、
その中には社会もあるし、文化もある、
学生の頃は苦手科目と位置づけて避けてきたけど、社会人なんだし
ちょっとづつ興味持って芋づる式で学んでいこうと思った。
てかなんか学んだらここでアウトプットすることにしよ。

6/23/2013

興味深いエントリー

確かにと思った部分があったので紹介

なぜ、人は忙しい時のほうがブログが書けて、暇になると書けなくなるのか

↑のエントリーの中での結論が

つまり、忙しければ忙しいほどこのきっかけとなるスイッチが豊富にあり、追い詰められている時のほうがネタが膨大に蓄積されていくと言うことなのです。

しぼり出すよりは、あふれている状態の方が書きやすいってことだ

間違いない!

6/19/2013

成長する

今回のお題は「成長する」


6月入ってそうそう、従兄弟の結婚式があった。
挙式は花嫁花婿+親の少数でやって、披露宴を東京でみんなを呼んでやる
のが最近のスタイル?らしい!
○○にいちゃんと呼んでいるが、年齢的には5歳くらいしか離れてない!
人という漢字が支えるって字をしていることでも分かるように
人間って結婚して子育てして一人前になるとかなんとか、
でも生涯独身の人を否定してるわけじゃない。
で、話をタイトルに戻して成長ってなんだろな、って考えたときに
自分が目標を設定して、それをクリアして、また設定してってゆうのも
成長だと思うし。客観的に見て、結婚とか子育てとかして「あいつ一人前になったな」
て言われるときに成長を感じるかもしれない。
ここで言いたいことは主観的な成長と、客観的な成長、2つをバランスよく
達成していくことに人生の醍醐味ってゆうか、楽しみが隠れてると思う。
しかもこれは、プライベートと仕事ってジャンル分けできる。
いま書いてきたのがまさにこのプライベート。
対して仕事でも成長していく必要がある。
もちろん仕事って簡単に言えば金を稼ぐことなんだけど、
お金を稼ぐのは簡単なことじゃない→組織に属しているのであれば
戦力にならないといけない→向上心を忘れない→この向上心てのが
「成長しようとする心」なんじゃないかな。
もっとも組織に属していない場合はほんとの死に物狂いで動かないと
すぐに干からびちゃうけどね。。。
ここでちょこっと視点を変えよう、
社会に出て働く、社会人、って「よりよい社会にするために動く」
ことなんだろうと思う。でも自分も含めてこんなこと思って働いている人
なんているのかよwただの偽善者だなとか思ってる自分もいる

やりたいこと
やるべきこと
こうしよう
ああなってればいいな

頭の中で整理するのもいいし、人と語り合って自分の思いを話すものいいけど
文章に書いて読んでみるのもまたいい!

結論保留で終わってるけど、眠いから寝る

4/07/2013

継続は力なり


Eタイピングのグラフ表示データ数が500回と区切りがいいので記録しておく。
始めた頃に比べると見るからにスコアが上がってる
この手の入力はスコアも大切だけど、テンキーの入力と同じで
ミスをどれだけ減らせるかのほうが重みがある気がする
1000回に向けて「、」、「。」、「-」を正確に打てるようにしていきたい。


最近の気になること
・Google Readerがサービス終了
 友達のブログの更新や、いろんなニュースをRSSで取得してReaderで読んでいるので
 このサービス終了は素直に痛い。収益化が思うようにいかなかったのが一番の理由
 らしいが、無料でサービスを提供して、情報を収集して、全世界に情報を伝えること
 を野望としているGoogleにとってお金だけのために「切る」ことはなんだかなと思う。
 


1/12/2013

巳年

明けましておめでとうございます
巳年です年男です

毎日書いていたブログが週1回になり
月1回になり、とうとう年1回になってしまった。
忙しい証拠なんだろうが、すっかり文章書く機会が無くなった。
小学校から日記、作文と始まり、読書感想文、大学で論文と、あちらこちらで
書いていたはずなのに、まさか社会人になって一番書かなくなったなんて驚き。

口頭で説明して、納得してもらうことが大切なんだろうけど、
文章でも同じくらいの能力が必要なのはあたりまえ、、、、なんだけど
ほんと意識しないと本も読まなくなるしブログも書かなくなったりorz
とりあえずタイトルにもあるように辰→巳になったんで書初め披露や!
右下の印はたしか中学の時に作ったやつかな、いい味出してる




蛇道って言葉を作ろう。へびみたいにウネウネしながら、右往左往?ってゆうのか?
仕事に対して、自分の任された部分をマスターするのはもちのろんだけど
視野が狭くならないように、他の業種の人たちとも交流ってゆうか情報交換
していける年にしたいと思った。




facebookだと写真アップするだけで終わっちゃうから、月1回くらいはこっちで
写真+文章の記事をあげていこう       !!



*追記
善光寺のおみくじの結果載せるの忘れてた

大吉

なんだけれども。
一年中よくない事を嘘にして吉と取り替える「うそ替え」神事。この神事に用いられる
木によくとまる嘘鳥・・・・・・のお守りが入ってたんやで。
しかもおみくじの内容の書いてある紙のほうには、
「心に油断があってはならない、只今より来年の事をよく考えて
やりそこなわぬ様十分注意をしておきなさい」・・・・・
これほんとに今年大吉なのか。
恋愛:自我を抑えれば大吉
縁談:自己主張を慎むこと。誠意があいてに通じ大吉
ちょwwwwwwwwww
なんだかわくわくうずうずするような1年になりそうです。

*追追記
各年一発目の投稿

2007

2008

2009

2010

2011

2012